
PERSIAN CARPET EXHIBITION 2023
- 絢爛たるペルシャ文化 -
福岡ももちにて絨毯の魅力を堪能せよ!
【TSUTAYA BOOK STORE マークイズ福岡ももち】
2023.4.24(Mon)~30(Sun)11:00 ~ 20:00
おかげさまで、展示会は大変盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただきました皆様、厚く御礼申し上げます。
〒460-0008
福岡市中央区地行浜2丁目2-1 MARK IS 福岡ももち 2F
TSUTAYA BOOK STORE 奥 イベントスペース
開催中のお問合せ:080-3721-8267 担当:川嶋まで
ペルシャ絨毯のことなら何でもご相談ください!
この道20年以上のプロが皆様の疑問や悩みに真摯にお答えいたします。皆様の上質なライフスタイルのお役に立てれば幸いです。

【御来場者全員プレゼント】
『ペルシャ絨毯物語』
ご来場のお客様にはペルシャ絨毯のあれこれを書いた『ペルシャ絨毯物語』をもれなくプレゼントいたします!
来場のご予約はこちらから
来場のご予約・お問い合わせは
お申し込みフォームまたは電話にてお願いいたします。
電話:03-6910-3961 担当:川嶋
PERSIAN CARPET EXHIBITION
- 絢爛たるペルシャ文化 -
福岡ももちにて絨毯の魅力を堪能せよ!
コロナ以降、2年4か月ぶりに福岡での展示会を開催いたします。今回は、会場をマークイズ福岡ももちの2階にあるツタヤブックストア奥にあるイベントスペースをお借りしての展示会です。約70坪の広いスペースにプロの眼で選び抜かれた美しいペルシャ絨毯を、勿論セールプライスで一堂に展示いたします。是非、この機会に美しい人生のパートナーでもあるペルシャ絨毯を観にお運びください。
『インテリアは心の表れ』と、ココ・シャネルも言っています。上質な空間には下取買換えが可能で万全なアフターサービスがある、光和のペルシャ絨毯をお選びください。
ちなみに仰々しいタイトルの『絢爛たる~』は、話題のchatGPTに考えてもらいました。すごい時代になったものですね!
(株)光和 川嶋 理

※会場の画像は別会場のイメージです

ペルシャ絨毯スペシャリスト
川嶋理(カワシマ タダシ)1967年生まれ、1995年~輸入家具店に勤務し、インポートシステム家具やモダンデザイン家具などを担当。この頃、初めてペルシャ絨毯と出会い魅了されていく。2001年に光和に入社し2007年取締役に就任。比類なきアンティークコレクションを誇る光和で20年ペルシャ絨毯に携わり、その知識と審美眼には定評がある。
APEX TOKYO
本物には最高のサービス
ペルシャ絨毯 証明書
創業者の佐々木聖はペルシャ絨毯文様事典の著者でもあり、出版当初、イランカーペット公社総裁にも認められた日本国内ではペルシャ絨毯鑑定の第一人者です。光和の証明書はその第一人者の証明書となります。
万全のメンテナンス体制
ペルシャ絨毯のクリーニングや修理などのメンテナンスもご安心ください。日本国内にある広大な敷地の自社工場で、イラン本国の職人がお客様の絨毯を大切にお手入れいたします。
ペルシャ絨毯の下取
光和でお求めいただいたペルシャ絨毯は、最大お買い上げいただいた価格にて下取いたします。大事にお使いいただければペルシャ絨毯はリセールバリューも高いのです。

会社概要
アペックス東京について
アペックス東京は、ペルシャ絨毯専門商社の株式会社光和の運営する直営店です。直営店ならではの直販プライスで、質の高いペルシャ絨毯をリーズナブルにご提供いたします。また、創業者はペルシャ絨毯文様事典著者としても著名な佐々木聖であり、その審美眼は国内外を問わず高い評価を受けております。
株式会社 光和
APEX 東京ショールーム
〒107-0052
東京都港区赤坂1-1-12明産溜池ビル1階
電話 03-6910-3961 FAX 03-6910-3971
APEX 軽井沢ショールーム
〒389-0103
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢606-13
電話 0267-42-8258 FAX 0267-42-8258

Copyright© KOWA Co,.Ltd. All rights reserved